■ Travel Journal 
From: Tomohisa Sakata (sprynet.com)
Date: Fri, 1 Mar 1996 10:49:39 GMT

  ■□ バンクーバーに住むサカタと申します

   ハワイ・マウイへノート PC をかついで行き、あれこれと思いついたこ
  とを書いてました。長いんですけど、おひまつぶしとマウイ旅行の参考に
  どうぞ。ジャーナル(日記)からの写しですので、文章が荒いのはごかん
  べんください (^_^)。

【マウイ島旅行記】(1)
======================================================================
96/02/19(月) 11:04:02           □ マウイへ出発
======================================================================

   来るときの安ツアー御用達のエアバスはしんどかった。小さなかわい
  い Kahului 空港についてみたらもう夜だったのだが、空気に湿気があっ
  て温泉場にきたような気がしてうれしかった。去年3月に行った L.A.
  と同じくらいの気候かな。しかし誰もアロハと言ってレイをかけてくれ
  ないのは安ツアーだからか。なにかさびしい (^_^;)。

          ┌────┐
          │Molokai │
          └────┘

                    ┌────┐
                    │Kahana  └─┐
        ┌──┐    │・ Lahaina  │
        │    │    └─┐・   Iao│Valley
        └──┘        │     ▲ └──────┐Paia
          Lanai         └─┐   ・◎Kahului ・ └─┐
                            │   Wailuku          ▼└┐Twin Falls 滝壺
                            │・Kihei  ▲Aleakala   ・│Hana
         ┌──┐        С │●Wailea              ┌┘
         └──┘  Molokini └─┐            ┌──┘
         Kahoolawe     環礁     │        ┌─┘
                                └────┘

   ホテルは空港からわずか 10 分の、木造コテージ風の安宿※だった。
  値段相応、特に問題なし。......がしかし、窓にガラスが入っていない
  (^_^;)! いくら常夏の島とはいえ、これでいいのだろうか。網戸だけ
  で、雨など吹き込まないのだろうか。ハワイおそるべし。

  ※ Kahului・Maui Palms Hotel:US$55 per night for 1 room (2 people)
    マウイで $55 は普通に探して見つかる最安クラスと思われます

   腹が減ったので手持ちの米ドルを手にコンビニへ行ったのだが、なん
  とドアを閉めて中に入れてくれない。閉店なのかと聞いてみたら、夜は
  防犯のためガラス越しマイクによる取り引きだという。げげげと笑って
  しまった。USA おそるべし。初日からカルチャーショックが二つ待って
  いた。

======================================================================
Feb 20 (Tue)4:49 pm             □ 天候さえず・ハワイ2日め
======================================================================

   天気予報で聞いてたとおりハワイは今さほど暖かくなく、夜はけっこ
  う冷えた。冷えてもせいぜい 18〜20 度だから普通なら気にならないの
  だが、網戸しかないので外気と部屋の中が常に同温度で、薄い毛布だけ
  では寒がりの私には寒すぎるのだ。明け方は震えていた。これじゃテン
  トより寒い。

   起きて銀行で両替をしてからホテルのレストランへ行く。しかしどうし
  て米ドルってこんなに見た目の魅力がないんだろう。$1と$100 を区別
  することすら難しいし、いろんな色のついてる日本円やカナダドルのほう
  がずっとかわいい (^_^) 。レストランの食べ物はけっこううまかった。
  シェフは日本人みたいだなと思ってたら、あとからおよそ 200 人の日本
  人巨大団体がやってきた。そか、日本人が顧客だから、好む味にしてある
  のか。

   その団体はガイドとレストランのウェイトレスに、「コチラヘ! ド
  ウゾ! コチラヘ!」と指図されていて、みな悲しい目をした牛のよう
  に行列になってビュッフェの食べ物を取っていた。いくらなんでもあれ
  じゃかわいそうだなあ、楽しみにしてやってきた旅行だろうに。

  ----------------------
   今日は特にすることもなし。車もないし、泳ぐほどの気候ではない。
  妻とともに明日からのプランを立てる。予備知識完全0だったのでマウ
  イは狭い島かと思ったら、空港でかき集めたパンフレットを見ると高い
  山もあるなかなか大きな島だった。車で半径3時間というから、長野県
  くらいの大きさかな。島に住むのってどんな気持ちがするんだろう。

   ホテルの回りの Kahului 郊外を歩いてみると、こんな太平洋の真ん中
  の島が完璧にアメリカなのは奇妙だなーと思う。車がぶんぶん走り、巨大
  モールが建ち並び、人々はごく普通のアメリカ人的態度で(───しつこ
  いようだが、アロハなんて誰もいわないではないか・笑 ───)、アメ
  リカの食品がスーパーに並ぶ。3000 mile も離れたところの「物」をすべ
  てごっそりと持ち込んでるんだから、えらい事だ。まあオリジナルなもの
  をつくれるほどハワイ人なんていないのだろうけど。しかし、レストラン
  やカフェの値段が異常に高い (泣)。

   遅い昼を食べて帰ってきたのだが、気温は下がる一方だ。このまま雨
  にでもなれば、本当に寒くなってしまいそう。ハワイでも冬はこんなも
  のなんだろうか。

   それでも湿気があるせいなのか、今朝風呂に入ったばかりなのにまる
  でキャンプをしてるように体からほこりのにおいがしてくる。なつかし
  い夏のにおいがするよ。

    ----------------------
   ホテルの周辺では観光客とそのガイド以外にそんなに日本人を見てない
  のだが───どうやら観光スポット以外ではアジア移民が非常に多いらし
  く、いちばん多いのがフィリピンなどのアジア系移民で、次にポリネシア
  系ネイティブハワイアンという感じに見える───、なぜかローカル向け
  レストランでもメニューの中心が日本食になっていた。スーパーの惣菜も
  みんな日本食だった。なんでこんなに日本食の人気が高いんだろう、純日
  本レストランはバンクーバーのほうがよっぽど多いだけに、不思議だ。

  ┏━━━━━━━━┓ てな不思議さを感じつつ夜 TV を見ていたら、
  ┃日本語チャンネル┃日本の番組が見つかった。最初はああと無視して
 ┗━━━━━━━━┛たのだが、しばらくしてから見たらまだ日本の番
  組をやってるので、あ、これはバンクーバーの MCC※とは違うなと気が
  ついて見はじめた。

  ※ 中国語番組 50%、他数十(アジア・ヨーロッパ)言語番組 50% で放
    送されている、バンクーバーローカル TV。日本語は週 10 時間ほど。

   そしたら驚いたことにプライムタイムの長時間放送で、たいした番組じ
  ゃない(桜前線のんびり紀行って感じ)のにフルに字幕が入っている。そ
  してその字幕のクオリティが非常に高く、方言を完璧に理解して簡潔な英
  語にしてあるので、感心してしまった。相当手間がかかってる。ニュース
  はハワイ(アメリカ?)向けにフジ TV がわざわざ別編集で作ってるし、
  最新のドラマや紀行ものとか、「そこが知りたい」などさまざまなノンジ
  ャンル風をやってるし、金のかかり方がバンクーバー MCC と桁違いだ。

   コマーシャルも地元のレストランだけじゃなくて、大企業がついてるの
  で驚いた。資生堂や伊藤園の北米向け製品やら、マツダや ATT が USA の
  最新コマーシャルに日本語のナレーションをかぶせていたり。こんな企業
  が日本人住民の購買力をあてにしてるのだから、やっぱりハワイにはおそ
  ろしく大量の日本人がいて、経済のある部分を握っているんだな。英語の
  コマーシャルも入ってるので、日本語が分からない人にもかなり見られて
  いる様子。字幕があれだけよくできていれば、確かに興味も湧くだろう。

   この日本語 TV のバンクーバーとのえらい違いはなんなのだろう。バン
  クーバーにだって日本人はたくさんいるのに、MCC 日本語放送はこのハワ
  イ日本語番組の 1% の経済力もないように見える。やはり移民の歴史と経
  済力が違うのかなー。

  「桜前線」は四国を中心に桜を追っていた。日本の田舎は最高だな、平和
  を絵に描いたようなものだ (^_^)。さて、寝よう、今朝寒かったから今夜
  は毛布をダブルにして寝よう。
 ┌───┐
 │サカタ│
 └───┘
 ...Tomohisa Sakata (Vancouver, CA)

目次へ(index) inserted by FC2 system