そしてまたJリーグを見たい
Subject: Re: 城は欧州へ行きたいそうです
From: Tomohisa Sakata [Address@Is.In.The.Signature]
Date: Thu, 02 Jul 1998 03:44:45 +0900
Thanks To: masakatsu ikeda san
--------

  ■□ 長野のサカタと申します

/~~ In [ 城は欧州へ行きたいそうです] , masakatsu ikeda san wrote:
> 城の
> 「欧州の2部でもいいから挑戦したい。
> 2部でもJリーグよりレベルはずっと上。
> 常に高い意識でプレーしなければ」
> とのコメントが書いてありました。

  頑張れ若人......とは思うものの、代表の面々があまりこういった発言を多
 くすると、「やっぱりJってレベルが低くてつまらないのね」とファンが離れ
 ていってしまいそうでちょっと心配ですね。「イタリーの2部には鹿島磐田よ
 り強いチームがある」とか、「スペインの2部でも僕よりうまい選手が浜の砂
 粒ほどもいる」とかいうなら分かるけれど(喩えです)、「レベルがずっと上」っ
 ていうのはちょっとWCカルチャーショックでやけになった発言にも聞こえま
 す。

  もちろん力を評価されて選手が外国チームに呼ばれていくのはうれしいこと
 なのですが、Jにいれば技を磨けないと決め付けられてしまうと、私などは自
 国のリーグが一番楽しみなのでちょっと寂しいのです。このWCでサンパイオ
 とかストイコビッチなどを見ていると、一度磨かれた玉はJにいても輝きが落
 ちないのだなと感じますが、原石をJで磨くということはどうしても無理なの
 でしょうか。

  Jでやってくれている欧米のいい選手たちや、日本のサッカーに尽くしてく
 れているジーコやリトバルスキーたちのためにも(―――ジーコなんか日本−
 アルゼンチン戦後に「〈日本の成長振りに〉感動した」とまで言ってくれたら
 しいじゃないですか、いい人だ(泣)―――)、Jリーグを面白く人気があり
 質の高いものにしてほしいと思うんですよね。代表クラスの選手の活躍で。


Subject: Re: 城は欧州へ行きたいそうです From: Tomohisa Sakata [Address@Is.In.The.Signature] Date: Thu, 02 Jul 1998 15:31:51 +0900 Thanks To: Ryuji ABE san, iizuka-akimitu san --------   ■□ サカタ@長野です /~~ In [ Re: 城は欧州へ行きたいそうです] , Ryuji ABE san wrote: > まぁ、城としてもちょっと口が滑べっちゃったという感じですね(^^;)。 > > レベルどうこうよりもハングリーさの問題の様な気がします。 > 残念なことですが、やはりJにはまだ歴史の積み重ねが足りないですよね。 > 欧州・南米の各国のリーグというのはやはりそれなりの歴史を > 積んできているわけで、だからこそ2部、3部というのがあるし、 > そこのレベルもそれなり以上である、と。 : > んでも、そんなに落胆する必要は無いと思いますよ。 > だって、それ以前の歴史があるにせよ、Jが出来て5年近くで日本はW杯に > 出場することが出来たわけでしょう。進歩は着実にしているわけで、 > それにはJの影響も大きいでしょうからね。 > > もうちょっとゆっくり時間をかけましょうよ。 > そりゃ死ぬまでには何とか、とは思いますけど(^^)、 > 早急に結果を求め過ぎても弊害が恐いですよね。  分かりました、よけいな心配はやめましょう :-)。 > 逆にJから出て行っちゃった人達がどう思っているかが知りたいですね。 > レオナルドとかが「Jでの経験は僕にとって貴重なものだ」とか > 「日本のJサポーターの応援は素晴らしいものだった」とか言ってくれたら > 他の国々の人達も見直してくれるんじゃないかな。 > 勿論、それは我々にも励みになりますよね。  クロアチアの監督が「日本はいいサッカーをしていた。2002年には強豪 のひとつに数えられるまでになっているだろう (June 28 Reuters)」と言った そうですね―――それでなにを言ってるんだと rec.sport.soccer でブーイン グを買ってますが(笑)―――。彼いわく、「フットボールへの興味はますま す高まっているしね」。こういう言葉を聞けば、やはりJリーグが盛り上がら ないといかんなあと感じます。  また、  秋田:(バティストゥータについて)「身体能力はJリーグで対戦したエム ボマなどのほうが上だと思った」  山口:(対戦相手全般に)「ドリブルも一番調子が良かった時の前園 の方がすごいぐらい」  こういう代表選手の言葉を聞いて、Jリーグの人々とファンはけっこううれ しかったのではないでしょうか(笑)。別スレッドで「DFだけはJでよく鍛 えられている」といわれていましたが、それを裏付けるような発言ですね。 ==== ◆ ========== ◆ ========== ◆ ===== /~~ In [ Re: 城は欧州へ行きたいそう です] , iizuka-akimitu san wrote: > #それにジーコだって、私に言わせりゃなんであんなに日本に > #肩入れするんだろう? って不思議なほどなんですけど。  うぶぶ、それは誰もが疑問に思い、でも口には出さなかった日本サッカー7 不思議。 ■□ 日本サッカー7不思議・外国人篇 ■□  1) ジーコが日本でずっと親身にやってくれている(いた?)  2) リトバルスキーが日本に住んでいて日本語もなかなか上手  3) ドゥンガが日本でプレーしていてカナキリ声をあげている  4) 監督だってすごい経歴の人々ばかりじゃないですかおやまあ  5) 思い付かず  6)  〃  7)  〃  私はある時鹿島アントラーズの遠征に同行する機会を得たことがあるんです が、そのときも朝早くから不機嫌な顔もせず空港へやってくるジーコ先生の顔 を見、飯塚さんとまったく同じことを考えていました :-)。
From: Tomohisa Sakata Newsgroups: fj.rec.sports.soccer Subject: Re: 日本のサポーター Date: Sun, 05 Jul 1998 03:24:27 +0900 Thanks To: Secret san --------   ■□ 長野のサカタと申します /~~ In [ 日本のサポーター] , Secret san wrote: > 俺の知ってるフランス人のサポーターから聞いた話だけど、 > > * 日本人と韓国人は馬鹿 (理解できないほど馬鹿) > * あいつら試合場の掃除にきた。 > * へらへら笑っているのは馬以下の存在。 > > 所詮こんなもん。ヨーロッパ人は日本人を人間と思ってないよ (経験から言うけ > ど。スポーツが世界を一つにするって言うのは大きな間違い)  こういう Secret 氏のような私たち日本人の一部が持つ、針小棒大を基本姿 勢とするひねた青野菜のような外国人コンプレックスというのは、いったいど こから来るものなのでしょうか。以前外国にしばらく住み、「どこに行こうと 人々は人々だ」いう当たり前の原則をいつも回りの人々から感じさせられてい た私には、理解できないほど馬鹿げた性向に思えます。どこに行ったっていい 奴もいれば厭な奴もいるんだぜ、経験から言うけど ;-)。  サッカーというスポーツは極めてインターナショナルなゆえにレイシャル (人種問題的)な要素をつよく含むものだということは否定できないと思いま すが、欧米亜阿濠どこの世界にもいるこういう人種差別型感性と、それに触れ て「所詮こんなもん」という過敏自棄型の反応を見せるような感性は、まさに ♪あぁ合わせ鏡の裏おもて。どちらもスポーツ観戦マインドが馬以下に貧しい と思わざるを得ません。  * .....ちなみに私の家にはサラブレッドがおり、見ていると彼ら馬は滅茶 苦茶気高いと私は思うので、「馬以下」という形容はもしかしたら「普通に 気高い」という意かもしれないとも思いますが、これはまた別のお話。  世界を一つにすることの可能性を云々する前に、我々が戦うべき本当の敵は、 他者に対するこうしたばかげた一般化なのであります。それが生活であろうと スポーツであろうと。当たり前田の引退間近。

目次へ(index) inserted by FC2 system